2023年5月私たち夫婦に息子(1歳2か月)と電車で東京イースト21に泊まりました

ホテルイースト21 こども

はじめに

2023年5月

今回は私たち夫婦に息子(1歳2か月)で泊まりました。

都内で車を止める場所があまりないので、今回は電車移動にしました。

ここのホテルはプレゼントして頂いたものなので、いつも重視している温泉や夕飯などはついていません。選べるタイプだったのですが、アクセスよく朝食付きのものを選びました。

↓予約は国内は基本じゃらんにお世話になってます。

子どものもちもの

  • 着替え、予備一式
  • 食事セット(エプロン、カトラリー、水筒)
  • おむつ
  • おもちゃ1,2個
  • ベビーカー
  • パン、お菓子

息子は1歳を過ぎており、ミルクを卒業しました。荷物が減って感動です!

今回、電車の旅だったので、荷物が軽くなりよかったです。離乳食もほぼ完了なので、予備でパンを持っていきました。↓日持ちもするし、子どもたちがよく食べるので常備してます。

お部屋について

お部屋
ベビーガード

上にも書きましたが、ホテルはあまり選べなかったので、ベッドタイプのお部屋になりますが、受付の方に言えば、落下防止の柵を持ってきてくれ、設置してくれました。

上の写真に写っているテレビですが、見ずらいなと思っていたら、角度が変えられて、ベッド側からもソファー側からも見えるようになりました。次の日まできづかなかったので、びっくりしました。

お風呂
洗面所

お風呂は部屋に写真のお風呂のみでしたが、使いやすく、息子も洗いやすかったです。洗面台も広く、着替えやすかったです。

冷蔵庫
紙皿

持ち込みで食べる方が多いのか、部屋には箸や紙皿があり、助かりました。廊下の途中には自販機や電子レンジ、給水機、氷がありました。

電子レンジ

丁度、子ども用のご飯を温めました。

給水機
スカイツリー

お部屋や廊下からスカイツリーが見えるので、夜は眺めがよく、色が変わるのを楽しめました。

ウェルカムドリンク

バナナジュースとオレンジジュース
コーラ

こちらは受付時にチケットがもらえます。

受付の後ろにあるラウンジに提示すれば、メニューを渡されて、そこから選べます。別料金ですが、ケーキもありました。

子ども用も頂けたので、私たちはオレンジジュースとバナナシェイク、コーラフロートを頼みました。丁寧に作ってくれるので、オレンジジュースとバナナシェイクは来るのが遅かったです。オレンジジュースとバナナシェイクは生のフルーツを使って作ってくれるので、美味しく、息子も一口飲んでからなかなか離してくれませんでした。(笑)写真も撮るのが遅く、オレンジジュースは半分ほど飲まれています。

朝食バイキング

朝食バイキング
朝食バイキング

バイキングは和風から洋風と様々な品がありました。他にも、オムレツを目の前で作ってくれました。

子どもはパンケーキやポテトや卵を食べました。

席数はたくさんありましたが、土日ということもあり、泊まってる人数も多いので、レストラン前で少し待ちました。その後の予定が詰まってる場合は早めに行くことをお勧めします。

周辺情報、まとめ

・駅からホテルまでは遠い?

 →息子は歩いてはいませんが、子連れでも歩ける程度の距離でした。

・夕飯なくてくいっぱぐれない?

 周辺はチェーン店やスーパー、お店屋さんがいっぱいあるので、もし夕飯を食べ損ねても大丈夫!部屋には紙皿などもあるので、持ち込みも可能です!

→詳しくはこちらにリンク繋げておきます。https://www.hotel-east21.co.jp/surrounding/

・ディズニーまでも直通バスが出ているみたいなので、利用しやすそうでした。浅草やスカイツリーなどにもアクセスが良く、私たちは二日目に浅草やスカイツリーに観光しました。

また行くかは分かりませんが笑。アクセスはいいので、また都内観光の時に疲れたら泊まるのもいいなと思いました。

↓ホテル到着前にはこちらに寄っていました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました